fc2ブログ

清越金山

Posted by on 15.2010 未分類 0 comments
清越金山

行き先:静岡県
訪問日:2010年3月13日
天気:晴れ

*解体され、現存しておりません。



DSCN1135.jpg
山奥にぽつんと佇む木造の城。


DSCN1136.jpg
土肥温泉とは逆方向から来ると、国道136号線から見える。


DSCN1137.jpg
斜めに広がっている廃墟のようだ。


DSCN1145.jpg



DSCN1146.jpg
トロッコのレールが無残に歪んでいる。


DSCN1147.jpg



DSCN1148.jpg
来た時間が悪いのもあり、写りがいまいちだ。


DSCN1152.jpg
この廃墟の目玉、トロッコを発見。


DSCN1153.jpg
押せば動きそうだ。


DSCN1155.jpg



DSCN1157.jpg
休憩室。
ストーブのようなものがあるが、この部屋は寒そうだ。


DSCN1158.jpg



DSCN1159.jpg
建物の中はほぼ全て木造。
腐って崩れなきゃいいけど・・・。


DSCN1160.jpg
木造ならではの雰囲気が出ている。


DSCN1164.jpg
もっと早い時間に来ておきたかった・・・。


DSCN1165.jpg



DSCN1166.jpg
歩くとミシッっと音がする。


DSCN1167.jpg
宙に浮いてる?


DSCN1174.jpg
上がまだあるようだが。


DSCN1176.jpg
階段は崩れてしまっていた。


DSCN1178.jpg



DSCN1179.jpg



DSCN1182.jpg



DSCN1183.jpg
木造廃墟はどのくらいの年月持つんだろうか。


DSCN1184.jpg
この撮影の数年後、ここは静かに土に還っていった。



Back

▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する