Oヘルスピア行き先:徳島県
訪問日:2013年5月4日
天気:曇り~雨*解体され、現存しておりません。
Water Front
室戸岬から車を走らせること凡そ3時間。徳島県の山奥にある廃墟へと到着した。

到着してみてびっくり。解体途中だった。GWで作業は休みだったらしく、幸いにもまだある程度残る廃墟を見ることができた。

手前の建物は綺麗に削り取られ、後ろのプールが残っているような感じだった。

正直、なぜこんな場所にあるんだと思うような場所にある廃墟なので、まさか取り壊されるなんて夢にも思わなかった。

有名な廃墟がまた1つ、日本から姿を消そうとしていた。


消える瞬間を、並んで待ち続ける。


まだ無事だったプール。ここもなくなっていたらもう来た意味がなくなっていた。


所謂温泉施設・・・健康ランドというやつなのだが・・・。ホント、なんでこんなところにあるんだという山の上の方にある。

ここに来るまでの道も、すれ違いが不可能な細い山道を1h近く上ってきた。それだけに周囲は山ばかり。


草の浸食が進んでいる。このままあと10年もすれば味が出ただろうに・・・。

誰かが飲んだくれた跡。


たまに、これはどうしてこうなったんだろうという残留物がある。


そろそろ、表のプールを見に行こうか。
Next